JT2017

Trump and anti-Russia frenzy

Trump and anti-Russia frenzy
BY GREGORY CLARK
JAN 25, 2017


The distaste for U.S. President Donald Trump is understandable — his ugly attacks on critics, crude language, grandiose promises, dishonesty in past business deals. But that should not blind us to the content of the policies he promises. He is a creature of instinct, and sometimes instinct can be closer to the truth than the dogmas of our allegedly better educated elites.

Take his protectionist trade policies for example. Free trade only makes sense when the partners enjoy a similar level of prosperity. That is certainly not the case when the United States trades with China or Mexico for example. Ditto for the Trans-Pacific Partnership, that imperious successor to a failed APEC.

Trump is criticized for not sharing the current anti-Russia hatred and hysteria. But is it really a sin if his business experience in Moscow taught him that Russians, including President Vladimir Putin, do not have two horns and a tail? Just listen to the lengthy Putin news conferences and you will discover a man of intelligent moderation, ready and able to handle all questions thrown at him, with a preference for Western journalists whose weak and ignorant questions, often delivered in English, he sets out politely to demolish.

Moscow’s alleged hacking of Democratic National Committee materials during the recent presidential campaign was supposed to undermine U.S. democracy. And the content of those materials? They showed the levels to which the Clinton campaign would sink to destroy the candidacy of the one man, Bernie Sanders, who far and away was the moral victor in the Democratic Party primaries. So who has been undermining U.S. democracy?

Does anyone imagine the U.S. with its multi-billion dollar National Security Agency is not doing the same around the world? For more than half a century the U.S. and the other Anglo-Saxon nations have been running an elaborate spy operation, formerly called Echelon and now Five Eyes. Japan was included in Australia’s bailiwick. I know for a fact that in the past a major aim was gathering the data needed to prevent the Japan Socialist Party from gaining power. Beneficiaries from the hacking into Japanese commercial data used to joke how the material “fell of the back of a truck.”

True, the Obama regime did try to endorse pro-Moscow understandings and policies with its 2009 “reset” of relations.

But the critics say Putin has since blotted the reset copybook with Crimea takeover, the hostilities in eastern Ukraine and the vicious bombing attacks on rebels in Syria, Aleppo especially. Moscow must pay for its sins.

And the reality? Crimea was never part of Ukraine, other than for purely administrative purposes back in Soviet days and only after 1954. The population is almost entirely non-Ukrainian. Today with the Ukrainian economy in near collapse no one I spoke to in a 2015 visit would want to be reunited with Ukraine. But in the West our hawks threaten fire and brimstone unless it is returned, forcibly if needed.

Putin has trampled on the golden rule that national sovereignty should not be violated, we are told. In that case how about the use of NATO force to detach Kosovo from Belgrade’s sovereignty? The justification for Kosovo is that it was sui generis — one of a kind or unique. Well, now there are two of a kind, and two equally unique, and in the case of Crimea the justification did not require a vandalistic three-month bombing campaign.

The attempt to label Moscow’s aid to separatists in eastern Ukraine as aggression turns logic on its head. Under the 2015 Minsk agreement both Moscow and the Ukrainian government in Kiev agreed the Russian-speaking areas of eastern Ukraine should have autonomy within the borders of Ukraine. Kiev has since reneged on that agreement and has sent in battalions of Russian-hating, including some pro-Nazi tainted, troops to lay waste to the area. Some 2 million have been forced to flee — ethnic cleansing if ever there was. Moscow’s intervention to prevent this growing tragedy is “aggression,” while the West does all it can to arm and encourage the real aggressor — Ukraine.

Eastern Ukraine with its heavy industry is like Crimea in that it was given to Ukraine by Moscow back the 1920s for arbitrary political purposes, namely to add an industrial proletariat to balance the rural bias elsewhere in Ukraine. I visited the place in 1964 and like Crimea, which I also visited then, it was totally Russian.

Over Syria the anti-Russian hatred comes close to hysteria. Yet but for Moscow’s intervention there, cruel though inevitable as it was, the nation would have suffered the same fate as Libya and Iraq. The original high-minded U.S. support for anti-regime rebels there had morphed into support for Islamist fanatics and, as in Mosul today, the only solution was to attack building by building, even if civilian casualties are inevitable — especially if the rebels stop civilian flight. The squalid Pentagon attempt (since claimed as “accidental”) to kill the September 2016 cease-fire negotiated by the U.S. and Russian foreign ministers by bombing a large and unsuspecting Syrian Army base at Deir ez-Zor with hundreds of dead and wounded, and then leaving the base open to Islamic State occupation, ranks as one of the more evil acts of that war. Yet it finds hardly any mention, let alone criticism, in the U.S. media.

Trump dislikes the U.S. intelligence agencies. I do too. Over the years I have had to deal with many of these people — the Australian variety especially. Their incompetence, vindictiveness and willingness to say anything to ingratiate themselves with higher authority is disgusting. According to former CIA operative John Nixon, the CIA is so eager to please the president in power that “it will almost always give him the answers he wants to hear.” Trump’s dismissal of these people for inventing the weapons of mass destruction pretext to invade Iraq was more than justified.

Then there is NATO. Trump is totally correct in dismissing that piece of Cold War uselessness. With its troops now on Russia’s borders, contrary to past promises, its rules allow any tin-pot dictator within its ambit (and already there are a few) to goad Moscow into trying to defend say a persecuted pro-Russian minority (of which there are many and not just in Ukraine)and NATO can then use this as a pretext for an assault against Russia. It is both ridiculous and dangerous.

NATO fans say it has given Europe 70 years of peacefulness. They forget about the cruel and highly unjustified war NATO waged against Serbia in 1999.

Ultimately the problem owes much to the ignorance of our chattering classes. Ask them to find pro-Russian Transnistria on a map and they would not know where to start. Tell them a pro-Russian grouping has just gained power in nearby Moldova and they will phase out. But they do know Putin is evil.

トランプと、対ロシアの狂乱
BY GREGORY CLARK
JAN 25, 2017

米トランプ大統領に対し人々が嫌悪感を感じることは、ある程度理解出来る。自分を批判する者に対する彼の見苦しい攻撃手法、無作法な言葉、仰々しい約束、過去のビジネスにおける不誠実さなどを考えると、特に。しかしながら、そうした嫌悪感を感じるからといって、そのために彼の政策の中身に対して盲目になってしまうのは避けなければならない。彼は直感の生き物だ。そしてときに直感は、より良い教養を授かってきたとされるエリートたちのドグマよりも真実に近いこともある。

彼の保護主義的貿易政策がいい例だ。自由貿易が意味を持つのは、両パートナーが同程度の繁栄を享受出来る場合である。これは、アメリカと中国やメキシコとの間の貿易には明らかにあてはまらない。また、失敗したAPECの尊大な後継者であるTPPについても同様である。

トランプ氏は、現在アメリカで主流の対ロシアの憎しみおよびヒステリアを共有しておらず、それについて批判されている。しかし、氏はこれまでのビジネス経験を通じて、ロシアの人たち(プーチン大統領含む)は実は悪魔ではなく人間である、ということを知っているだけであり、そのことについて彼を責めるのはいかがなものか。プーチン氏の長時間に渡る記者会見を聞けば、氏がちのお 的かつ穏健な人物であることが分かるだろう。プーチン氏は、自分に向けられるあらゆる質問に対処出来、特にその質問の根拠が薄弱で無知な欧米のジャーナリストを丁寧に論破することを好む。

昨年末の米大統領選挙期間中、モスクワは米民主党委員会資料をハッキングしたとされ、それがアメリカの民主主義を揺るがす、とされた。しかし、肝心の資料の中身はなんだったのか?クリントン陣営が、民主党予備選の実質的勝者だったバーニー・サンダーズを貶めるためであればここまで自らを落とす、その水準を示していた。アメリカの民主主義を揺るがしたのは一体誰なのか、考えてみてほしい。

そして、アメリカの国家安全保障局自身が、何十億ドルもの予算を与えられ、世界中でそのような行為を取っていることを知らぬものは無いだろう。これまで半世紀以上、アメリカと他のアングロサクソン諸国は、従来「エシュロン」と呼ばれ、今は「ファイブ・アイズ」と呼ばれる手の込んだスパイ作戦を展開してきた。日本はオーストラリアの管轄区域に入っていた。この作戦の主な目的の一つが、日本の社会党が権力を手にすることを防ぐための情報を集めることであったことを、私は事実として知っている。日本の商業データに対するハッキングの恩恵に浴していた側は、その情報が実に簡単に手に入ったと笑っていたものだ。

確かにオバマ政権は、2009年の関係「リセット」を通じ、ロシアに対する理解を深め、親ロシア的な政策を進めようとした。

しかし反ロシア派は、その後プーチンがクリミア侵略、東ウクライナにおける武力行為、およびシリアの反体制派(特にアレッポにおいて)への激しい爆撃などにより、リセット後の関係を悪化させてしまった、と主張している。モスクはその罪を償わなければいけない、と。

しかし、現実はどうか。クリミアがウクライナの一部だったことは、完全に実務的な理由でソビエト時代の一時期(それも1954年以降)にそうであった以外には、一度も無い。クリミアの人口のほとんどは非ウクライナ人である。私は2015年にクリミアを訪問したが、ウクライナ経済がほぼ崩壊してしまっている今日、クリミアをウクライナと結びつけてとらえてほしがっている人は一人もいなかった。しかし西側諸国のタカ派たちは、なんとしても(武力を持ってしても)クリミアをウクライナに戻さないといけない、と主張している。

プーチンは、「国家の主権を脅かしてはいけない」という黄金律を破った、と批判派は言う。であるならば、NATOの武力を用いてコソボをベルグラードの主権から切り離したことについてはどう考えればいいのか。コソボは特殊だった、というのが言い分のようだ。その考え方で行けば、クリミアはクリミアで特殊だった、と言えよう。そしてクリミアの場合、3ヶ月にも渡る破壊的な爆撃キャンペーンは不要だった、ということだ。

モスクワによる、東ウクライナの分離派への支援を「侵略」と決めつけようとする試みは全く理に反している。2015年のミンスク合意によって、キエフのウクライナ政府とモスクワ政府の間で、ロシア語を話す東ウクライナ地域はウクライナ国境内で自治権を持つべきだ、との合意がなされた。その後キエフ政府はこの約束を反故にし、ロシア嫌いの、一部親ナチス派を含む部隊を送り込み、この地域を破壊してしまった。200万人もの人がこの地域を追い出されてしまった。これこそ民族浄化ではないか。この拡大しつつある悲劇を食い止めるためのモスクワ政府による介入を「侵略」呼ばわりする一方で欧米諸国は、真の侵略者であるウクライナを武装しけしかけるために出来る限りのことをしている。

重工業を持つ東ウクライナは、クリミアに似ている。この地域は1920年代に、恣意的な政治目的でモスクワからウクライナに譲渡された。ウクライナのその他地域における地域的バイアスを是正するために、産業プロレタリアを加えることが主な目的だった。私は東ウクライナを1964年に訪問したが、当時訪ねたクリミア同様、そこは完全にロシアだった。

シリアに関しては、ロシアに対する憎しみはほぼヒステリックな水準に達している。しかし、モスクワによるシリアへの介入(それは確かに非情だったが、やむを得ない側面もあった)が無ければ、シリアはリビアやイラクと同じような運命を辿ったであろう。当初、高尚な意図を持っていたアメリカによる反体制派への支援は、その後狂信的イスラム信者への支援に変異してしまっていた。こうした事態を受け、唯一取れる手法としては一つ一つの建物を攻撃していく、というものだった。例えそれによって民間人の犠牲がやむを得ず生じたとしても(特に反体制派が民間人の逃亡を阻止している以上、そうした犠牲が生じるのは自然のことと言えよう)。ペンタゴンは、デイルエッゾールのシリア軍基地を爆撃することで、米国とロシアの外相間で合意された2016年9月の停戦を反故にしようという卑劣な試みをした(その後、ペンタゴンは誤爆だったと主張)。それにより数百人の死傷者が出て、その後ISに同基地の占拠を許したこの爆撃は、この戦争において行われた悪事の中でも際立っている。しかし、米メディアによる本件への批判どころか言及すらほとんど無い。

トランプ氏は米国の情報機関を嫌っている。私もそうだ。これまで長年に渡り、こうした情報機関の人たち(特にオーストラリアの)に煩わされてきた。彼らの無能ぶり、意地の悪さ、そして権力に取り入るためにはどんなことでも言う用意がある点には胸が悪くなる。元CIA工作員のジョン・ニクソンによれば、CIAは現職の大統領を喜ばせるためであれば「ほぼ必ず大統領が聞きたがっている答えを大統領に伝える」とのことだ。トランプ氏が、イラク侵略のために大量破壊兵器という口実を創り出したこれらの人々を遠ざけたのは実にまっとうな判断だ。

そして、NATOの問題もある。トランプ氏がNATOを冷戦の無用な産物と見ている点は非情に的確である。過去の約束に反し、現在、NATO軍はロシア国境に駐留している。NATOのルールを活用よれば、その領域内の下等な独裁者(既に数名存在する)は、迫害を受けている新ロシアの少数派の人々を守らせるべく、モスクワをけしかけることが出来る。そうした人々はウクライナ以外にも数多く存在する。そして、モスクワが実際に行動を起こすとNATOは、それをロシア攻撃の口実にする。これは馬鹿げていると同時に危険だ。

NATOを支持する者は、NATOが欧州に70年間もの間平和をもたらしたと主張する。NATOが1999年にセルビアに対して仕掛けた残忍で不当な戦争を忘れているのだ。

この問題の根源は、おしゃべり階級の無知によるところが大きい。新ロシアのトランスニストリアがどこにあるか尋ねられれば、彼らは全く見当も付かないだろう。新ロシア派のグループが最近その近くのモルドバで権力を掌握したと伝えれば、彼らは関心を失う。それだけ無知でも、プーチンが「悪」であることは間違いない事実として知っているのだ。