Monday, May 12, 2008 
Russian Translation by Andre Fesyun

Row that demonized China
By GREGORY CLARK
So now we know, officially, that the U.S. military contemplated a nuclear attack on China during the 1958 Taiwan Strait crisis. But what few realize is how this then led to a violent slanging match between Beijing and Moscow, which in turn was to lead to the Vietnam and other Indochina wars, which in turn were to lead to far more casualties and damage than could have been inflicted by the planned nuclear attack that U.S. President Dwight D. Eisenhower fortunately vetoed back in 1958.

I was peripherally involved, working at the time in the East Asia section of Australia's External Affairs Department. We realized the seriousness of the U.S.-China confrontation over the so-called Offshore Islands — islands very close to the Chinese mainland over which Beijing normally would have had legal claim but which the Nationalist government in Taiwan was determined to defend, partly to maintain its own claim to the Chinese mainland.


Beijing's bombardment of the islands, if successful, would have severely damaged Nationalist prestige. The United States was determined not to let that happen, even though just a few years earlier, in 1949, it had tacitly accepted Beijing's claim to Taiwan. (It reversed its position with the outbreak of the 1950-53 Korean War.)

Even in distant Canberra we had hints of the U.S. nuclear plans. But our concern disappeared when Beijing ceased the bombardment. Soon after, however, we were to run into another bombardment, this time in the form of Beijing's violent and never-ending ideological attacks on the Soviet Union and its leader Nikita Khrushchev, and the Soviet ideological response. The entire affair was puzzling. Why would the two communist monoliths be at each other's throats arguing obscure points of ideological doctrine?

Beijing seemed to be playing the role of Marxist-Leninist hardliner determined to upend an allegedly soft-line, revisionist Moscow. But when you looked more closely at what both sides were saying about each other, it was often hard to see any genuine ideological difference. Indeed, on aid to communist movements abroad, Moscow was a hardliner, accusing Beijing of soft-pedaling.

When you looked at events before the dispute the mystery deepened. On many issues — East Europe policy especially — Beijing had been the moderate and Moscow again the hardliner. In November 1957, Mao Zedong had even endorsed Moscow's claim to be leader of the communist bloc.

So why the determined effort just a few years later to prove that Moscow had no right to be the leader? Something was out of place, even allowing for typical communist verbal violence. Indeed, some U.S. military strategists believed the entire dispute was a hoax aimed to lull the West into dropping its guard.

Soon after, I was in Moscow and tried to find out what was going on. Gradually I began to realize that it had nothing to do with ideology. But it did have a lot to do with nuclear weapons.

The chronology of events was all-important. Before 1958 the Chinese had suffered two U.S. nuclear threats, one in 1953 in an Eisenhower bid to end the Korean War and then in 1954 during the first Offshore Islands dispute.

Clearly if a nonnuclear China was to recover the Offshore Islands, not to mention Taiwan, it had to have Soviet nuclear backing. It thought it had this with its Oct. 15, 1957, agreement with Moscow on "new technology for nuclear defense" under which Beijing has claimed it was to receive "a sample of an atomic bomb and the technical data concerning its manufacture." Yet less than two years later, on June 20, 1959, Moscow canceled that agreement.

Clearly something must have happened between those two dates to change Moscow's mind and that something could only have been the 1958 Taiwan Strait crisis over the Offshore Islands.

Some have since argued that personal antagonism between the haughty Mao Zedong and the plebeian Khrushchev underlay the dispute. And it is true neither had much love for the other. But personal love rarely enters affairs of state. For in June 1957 when Soviet hardliners (the so-called anti-Party group) moved to unseat Khrushchev, at a crucial stage the Chinese came out in support of Khrushchev.

Just a few months later the Chinese got the nuclear support agreement they wanted so badly. Beijing only turned anti-Khrushchev after Khrushchev had turned anti-Beijing. So why did Khrushchev renege on the agreement?

In 1957 he had been fighting for his political life and was keen to keep Beijing on-side. By 1959, however, his moves for detente with the West (which had begun in 1954 incidentally with his "Geneva Spirit" diplomacy leading to an important concession to Japan over the Northern Territories dispute, which Tokyo then promptly upended in a bid to seek more concessions) had matured to the point where he could visit Camp David and come away describing Eisenhower as a "a man of peace."

Clearly none of that would have been possible if he had been supporting Beijing in a nuclear confrontation with the U.S. over Taiwan. He had no choice but to cancel the agreement, but not before he made a little-known offer of Soviet military support provided it was under Soviet control — an offer Beijing contemptuously rejected.

This in turn provided the grist for Beijing's ideological attacks on Moscow — that the U.S. was the implacable enemy, that Moscow's detente hopes were a sellout for communist ideals, and so on. Meanwhile, Beijing set out determinedly to develop its own nuclear weapons, which it successfully tested in 1964.

Seen in this context it is clear that both Moscow and Beijing were acting in defense of what they saw as their justified national interest. Beijing's concern over Taiwan has become even clearer since the end of the Cold War.

Khrushchev's efforts to end the Cold War were sadly to end with his overthrow by Moscow hardliners in 1964. But few Western observers at the time seem to have realized the clash of national interest that the U.S. had provoked. Instead they preferred to see it in purely ideological terms — as dangerous hardline communists in Beijing opposed to moderate communists in Moscow.

This, together with the distorted version of 1959 Tibet events and the 1962 frontier dispute with India, led directly to the image of a belligerent China on the move in Asia, and the Washington-Canberra decision to intervene in Vietnam.

Indeed, in Moscow in 1964, I was to sit in on a bizarre attempt by an Australian foreign minister, Paul Hasluck, acting on U.S. request, to persuade the "good" Soviet communists to work to restrain the "bad" Chinese communists over Vietnam. Premier Alexsei Kosygin's chilly response to Hasluck said it all: "We would like to see our Chinese comrades doing much more to assist the brave Vietnamese people suffering U.S. aggression."

For the U.S.-British military and spy agencies keen to justify Western interventions in Asia, the Sino-Soviet ideological dispute coinciding with the 1959 Tibet uprising and the 1962 Sino-Indian frontier dispute were godsends. Indeed both former U.S. Secretary of State Henry Kissinger, and Robert McNamara, former U.S. defense secretary, have since admitted that these exaggerated views of China were crucial to their own Vietnam intervention policies.

When I left the foreign service in 1965, I managed to have published my own inside — and since authenticated — view of both disputes. But there is little a single individual can do against the weight of conventional opinion backed by the black information activities from Washington and London. The academics, pundits, editorialists and the many others determined to see China as an aggressive monster won the day. And many Vietnamese lost their lives as a result.

Gregory Clark is vice president of Akita International University. A Japanese translation of this article will appear on www.gregoryclark.net, where relevant chapters from his 1968 book "In Fear of China" can also be found.

Discuss this Article
中国を悪魔視するきっかけとなった論争

 1958年の台湾海峡危機のときアメリカ軍部は中国に対して核兵器を使うことを考えていたことが、いまようやく公式に判明した。だがほとんど認識されていないが、このことが北京とモスクワの激しい非難の応酬につながり、それがまたベトナム戦争ほか諸々のインドシナ戦争につながり、もし対中国核攻撃が実現していたら(幸いにも米大統領デワイトD. アイゼンハワーが1958年に拒否権を行使したために取り下げられたが)生じたであろう死傷者や被害よりはるかに大きな死傷者や被害を生んだのだった。
当時私は、オーストラリア外務省の東アジア部で働いていたので、周辺的にこれに関係していた。われわれは、いわゆるオフショアー(沿岸諸島)を巡る米中対決の深刻さを認識していた 中国大陸に非常に近く、通常なら北京政府が法的に主権を主張しうる所だが、台湾の国民政府は、一つには中国本土が自分の物であるとする立場を保持する関係上、守ることを決意していた諸島である。 
 仮に、中国によるその沿岸諸島の爆撃が成功していたならば、国民党政府の威信は大きなダメージを受けたろう。アメリカはそれは避けようと決意していた。ほんの少し前の1949年には北京政府が台湾に主権をもつという主張を、アメリカは黙認していたのだが、195053年の朝鮮戦争勃発で、その立場をひっくり返した。
 遠く離れたキャンベラでも、アメリカの核使用計画の兆候は見えていた。だが北京が爆撃を止めたとき、われわれの心配はなくなった。だがまもなくもう一つの爆撃に出会うことになった。今度は、ソ連とその指導者ニキタ・フルシチョフに対する北京の激しい、際限ないイデオロギー攻撃とそれに対するソ連の反応の応酬という形の爆弾だった。この出来事全体が謎に満ちていた。何故、共産主義の二つの一枚岩が、イデオロギー教義の些細な点をとりあげて互いにかみ付き合わなければならないのか。
 北京は、いわゆる穏健路線の修正主義者モスクワを転覆させる決意に満ちたマルクスレーニン主義の強硬派という役回りを演じているように見えた。ところが、両者の言い分をより丹念に追ってみると、双方に真のイデオロギー的違いを見つけられない場合が多かった。実際、外国の共産主義運動への支援となると、モスクワがどちらかといえば強硬派で、北京の弱腰を非難していた。この紛争に先立つ出来事を見ると、謎はさらに深まった。多くの争点について とくに東欧政策では 北京が穏健派で、モスクワは、ここでもまた、強硬派だった。195711月には毛沢東は、自分たちが共産圏のリーダーだと主張するモスクワに支持を表明している。
 ではなぜわずか数年後に中国は、モスクワには共産圏のリーダーの権利はないことを断固証明しようと懸命になったのか。共産主義につきものの激しい理論合戦を考慮に入れても、何かつじつまが合わない。実際、アメリカの軍事専門家の一部は、この論争全体が、西側に気を緩めさせるためのヤラセだと信じていた。
 その後まもなく、私はモスクワに赴任し、なにが起こっているか実地につかもうと努力した。そして次第に分かってきたことは、これはイデオロギーとは関係ない、だが核兵器に大いに関係がある、ということだった。
 この事件の事実経過が重要だ。1958年以前に中国は二度、アメリカによる核攻撃の脅しを受けている。ひとつは1953年朝鮮戦争を終わらせようと目論むアイゼンハワーの作戦の中で、もう一つは1954年最初の沿岸初頭紛争のときである。
 非核の中国が、台湾はいうまでもなく沿岸諸島を取り戻したいと思えば、ソ連の核支援を背景にしなければならないのは明らかだ。北京としては19571015日のモスクワとの協定核防衛のための新技術に関する協定 その下では、北京の主張によれば、北京は原子爆弾のサンプルとその製造に関する技術的データを提供されるはずだった  によって、核の後立てが保証されていると考えていた。ところがその後2年もたたないうちに1959年6月20日モスクワはこの協定を破棄したのである。
 この二つの日付の間に、モスクワを心変わりさせた何かが起こったのだ。そしてその何かとは、1958年の沿岸諸島を巡る台湾海峡の危機以外にはあり得ない。
 それ以来、一部の論者は、気位の高い毛沢東と粗野なフルシチョフの間の個人的敵対関係がこの論争の底にあると主張してきた。たしかにこの両者、相手に好意を持っていたとはいえなかった。だが、個人的な好き嫌いが、国家間の問題に入り込むことはまれだ。たとえば1957年6月ソ連強硬派いわゆる反党グループがフルシチョフを追い落とそうと動いたとき、要の段階で中国がフルシチョフ支持を表明している。
 そのわずか数ヶ月後、中国は待望の核支援の同意を手にすることができたのだった。北京が反フルシチョフになったのはフルシチョフが反北京になったあとである。では何故フルシチョフはその協定を破棄するに至ったのか。
 1957年フルシチョフは自身の政治生命を戦っていた。そして北京を味方に付けることに腐心していた。ところが1959年頃には、西側とのデタント(雪解け)へ向けた彼の努力―1954年に始まったフルシチョフのジュネーブ精神外交”―が花開き、彼のキャンプデービッド訪問を可能にし、その結果アイゼンハワーを平和の人と呼ぶまでに実を結んだ。(ちなみに、彼のこのジュネーブ精神外交が北方領土紛争で日本に対する重要な譲歩をさせたが、日本はすぐその後でより多くの譲歩を引き出そうとしてこれをひっくり返した。)
 台湾をめぐるアメリカとの核対決で、彼が北京を支援し続けていたなら、もちろんこうしたことはどれ一つとして起こり得なかったろう。フルシチョフはその協定を破棄する以外に方法がなかった。ただ、その前に彼が、ソ連管理の下でという条件付で中国に軍事支援を申し出たことはあまり知られていない。北京は軽蔑的にこの申し出を拒否している。
これは、次には、北京のイデオロギー的モスクワ攻撃の材料となった アメリカは容赦ない敵であり、モスクワのデタントの企ては共産主義の理想に対する裏切り行為だ、党等。一方北京は断固として自らの核武装開発を進め、1964年にテスト成功に至る。
 この経過を見ると、モスクワも北京も自国の国益として正当性があると考えた範囲を守って行動したといえる。台湾に関する北京の憂慮は冷戦の終結以後さらにますます明白になっている。
 冷戦を終わらせようとするフルシチョフの努力は残念ながら、1964年にソ連の強硬派によって政権を倒された時点で終わった。だが当時西側のオブザーバーは、アメリカが両国の国益の衝突を引き起こしたことはほとんど理解していなかった。その代わり、彼らはこの対立を純粋にイデオロギー論争と解釈することを選んだ。 北京の危険な強硬派コミュニストがモスクワの穏健なコミュニストに反対しているものだと。
 このまちがった認識が、1959年チベットの出来事と1962年の中印国境紛争の歪曲した解釈とあいまって、直接、アジア進出を目論む好戦的な中国というイメージを作り上げ、アメリカ・オーストラリアのベトナム介入につながった。
 実際、私は1964年モスクワで、アメリカの意向で動いていたオーストラリア外務大臣ポール・ハスラックの奇妙な企てに立ち会うことになった。それはベトナム問題で、よいソ連のコミュニストに働きかけて悪い中国のコミュニストを自制させるように説得するという試みだった。ハスラックに対するアレクセイ・コスイギンの冷ややかな対応が、全てを語っていた われわれはアメリカの暴虐と勇敢に戦っているベトナム人民に中国の同志がもっともっと支援を強めることを望んでいる
 アジアにおける西側の介入を正当化することに腐心していた米英の軍事とスパイ機関にとって、中ソのイデオロギー論争は、1959年のチベット決起や1962年中印国境紛争と時期が重なり、天与のチャンスになった。事実、元米国務長官ヘンリ-・キッシンジャーと元米国防長官ロバート・マクナマラは二人とも、後に、中国についてのこうしたいくつもの誇張された解釈は、自分たちが行ったベトナム介入政策にとって不可欠だったと認めている。
1965年私が外務省をやめたとき、私はこの両紛争についてわたし自身のインサイドストーリ  その後本書の見解は実証された の本を出した。とはいえ、ワシントンやロンドンから発信されるブラックインフォメーション活動で強化された俗論に対して、一個人ができることは高が知れている。中国をアグレッシブな怪物と見る決意を固めていた学者、評論家、社説主幹ほか多くの人々が勝を占めた。その結果たくさんのベトナム人が命を落とした。
〔グレゴリー・クラーク著“In Fear of China” 1968年(邦訳「国際政治と中国」)の関連章は本ネット上で参照可能〕